香桜めだか

メダカの育成など、あれこれを書きとどめたいと思います。

2017年11月

出窓に置いてるタマミジンコ。無事繁殖してる様子。
20171130IMG_6293
そろそろ青水かゾウリムシを足すころかな?

タクインタンク?60cm水槽に浮かしているタッパーでは青水を生成してます。
20171130IMG_6301

ヤフオクで落札したミジンコ浮草が届いた。
20171130IMG_6298
前回落札した分は増やす前に使い切ってしまったので今回は増やしてから使う予定。

赤色LEDの効果を調べるべく、色温度違いの培養速度違いとか試したかったけど白青系LEDで同等品が無かったので諦め。
液肥か酵素を入れての培養速度差でも調べてみようかとは思っているけど、忘れそう。


ミドリムシ培養は順調。一応毎日シェイクしてます。
20171130IMG_6302

水替えをした後に恒例となりつつある写真撮影。

ナチュラル色からクール色に蛍光管を変えたのだけど、ナチュラル色の方がセピア風に撮れて雰囲気良かったかも。
20171130IMG_6317

20171130IMG_6325
上の写真を拡大。
この青緑はラメの色なのか体内光なのか。
20171130220171130IMG_6325

抱卵してた。
20171130IMG_6338

メダカとの混泳を考え、稚ザリを物色中。。。

こんな個体の稚ザリが欲しい。
20171129_01
と思ってたのだけど。。。
稚ザリは色が上がってない事に気が付いた。

メダカとの混泳は絶対条件。

メダカが被害にあわないために稚ザリを飼いたいのだけど、稚ザリは色が上がってない。。。


どうしよ。


で、見つけたのが温和で小型のザリ。多頭育成が可能だそう。
20171129_02
可愛いのだけど、、、なんか違う。

ザリが欲しかったのか?底物が欲しかったのか?
真っ赤・真っ白に惹かれてたんじゃないのか!?


と悩んだ2日間


そして今日、出先のホムセンへザリ探しに寄ってみたら・・・・

衝撃個体発見!

思わず連れ帰ってきました。




レッドビー(汗
20171129IMG_6260

今は凄いね。ホムセンでこのレベルが手に入る。真っ白尻尾。赤も濃い
20171129IMG_6271

しかも@380円!!!びっくり価格。
20171129IMG_6276


タイゴーストは少し先になりそうです('_')

しかしメダカ水槽でレッドビーは飼えるのだろうか。。。

最初に水合わせしていた水槽でミナミの死骸を見つけたので先日立ち上げたばかりの水槽へ入れることに。。。

20171129IMG_6284

選別水槽に少しラメの薄い個体が居たので掬って再確認。

いいんじゃない?
20171128IMG_5841


別角度。少しラメが寂しいかな?
20171128IMG_5830


悪くない。もう少し様子見るか・・・
20171128IMG_5828


やっぱり抜いたままにしておけば良かったかな?
20171128IMG_5821

60cm水槽の下の方が寂しくてミナミでも買おうかと思っていたところへ
HOBOめだかさんのブログでタイゴーストを扱っていて一気に熱さMAX!!

でもメダカとの混泳は無理っぽい。
それどころか共食いを避けるために単独育成推奨とのこと。

う~ん、これは諦めるか。。。

と思ったけれど、諦める前に行きつけのショップにて飼いきれなくなったら引き取って貰えるか聞いてみよう。





という事でお店に寄ったら・・・あれ?居た!
何時から居たの??
20171127IMG_5179
二カ月くらい前から居るそう。全く気付かなかった・・・

2ペアいて、
20171127IMG_5177

これが主。
20171127IMG_5178
高額なタイゴーストには見劣りするけど、威嚇する姿がカワイイ。

で、今日の目的である、引き取りOKか尋ねたら、快くOKをもらいました!
むしろ早く入手してくださいと言われてしまった(汗

という事で、ヤフオクでの物色に熱が入ってます!



ところでタイゴーストとは、日本のアメザリの真っ白個体(ゴーストと呼ばれる)がタイに渡り改良されたらしい。
なので基本アメザリ。

汚い水でもOK、保温しなくてもOK、稚ザリの育成も簡単!との事。

さてさてどれにしようか。

↑このページのトップヘ