20160909_01
瓶に退避した稚魚。
20160909_02
少なく見積もっても、生後2~3週間は経っているというのに、6-7mm位にしか育っていません。
20160909_03
小さいけれど、柄がわかります。


こちらは別の魚。1cm位?。これも育ちが悪い。
20160909_00
6-7mmx2、1cmx2、計4匹の稚魚を100円ショップで買った500cc位の瓶で育成中です。
朝晩ゾウリムシを添加。極端な温度変化を避けるため、瓶は元居た稚魚水槽に漬けています。


ゾウリムシを与えても育ちが悪い稚魚が居ますが、与えるのと与えないのでは、成長の具合は違うと感じています。
しかし、この稚魚たちのように育ちが悪いのはなんでなんだろう。。。
点目だったら、視力が悪くて餌にありつけないからかなーなんて想像できるんだけどね。

ただ、成長の早い個体はきれいに仕上がらないのが多いので、成長が遅いのはどうなのか。少し気になってます。


これは米のとぎ汁を使ったゾウリムシ培養。
20160909_05
ゾウリムシの投入量が少ないかな?
20160909_06
米にはあらかじめヌカを綺麗に落とした無洗米というものがあるらしく、無洗米のとぎ汁ではゾウリムシは培養できないみたい?
我が家で使っている米は無洗米ではないけれど、余分なヌカを特殊ブラシで落とした米らしく、以前そのとぎ汁で培養を試みて失敗しました。今回は普通の米のとぎ汁なので成功するのではないかと。

ちなみに瓶はブラックニッカ。
以前は普段飲み用には竹鶴8年を愛飲していたけど、朝ドラでマッサンをやってから竹鶴が高くなってしまって、、(涙
今は普段飲み用ウィスキーはホワイトホースです。これも美味しい(^^)


我が家の最新の三色の卵。白いのは無精卵なんでしょうね。何匹孵化するのかな?
20160909_04